本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに宮崎海運株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。
仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
 
航海士の仕事は、1日を通して 当直勤務(4時間×2回)非番休憩(8時間×2回)計24時間となります。
起床
当直のパターンによって起床が朝とは限らないが、
個室での休憩で十分な休養が得られる。
食事
まずは食事。
船上の料理は、栄養バランスも量もバツグン。
当直
4時間×2回
(AM・PM)
当直を交替してブリッジを守る。
ブリッジでの大切な仕事は「見張り」だ。
広い海でも油断は禁物、変わりやすい天候に備えるにもプロとしての船員の勘と経験が生かされる。
操船
船の操縦のこと。
どんな船でも今はGPSやレーダーなど最新の機器で、計画した航路を進めることが出来る。
当直交代
巡視点検
ブリッジにおける当直を交代後、船全体を点検して回る。
一人一人の責任感と正確な行動で大きな船の安全は守られる。
非番
8時間×2回
(AM・PM)
非番(休憩時間)は8時間。
食事や入浴、そして趣味に勉強にと十分余裕を持ってやることができる時間。
また当直のパターンによって就寝が夜とは限らなくても、船員には皆、個室が与えられているので、睡眠もしっかり摂ることができる。
非番の時でも、入港時や出港時は全員で、決められた持ち場の仕事をします。

航海中の生活は、規則正しい「三直制」

A班

 12:00 ~ 4:00 4時間勤務 
 4:00 ~ 12:00 8時間休憩 

B班

 4:00 ~ 8:00 4時間勤務 
 8:00 ~ 4:00 8時間休憩 

C班

 8:00 ~ 12:00 4時間勤務 
 12:00 ~ 8:00 8時間休憩 
船が船行する限り、船員たちにとっては船の安全な運航を守ることが重要な任務となります。
そこで、船員の日課では、船行中は「三直制」という制度を採用しています。
12時間を三等分し、3班交代で4時間勤務(当直)・8時間休憩というリズムを繰り返し行います。
TOPへ戻る